今回は、味気ない会社のパーテーションをmerry Decorのクロス(シールタイプ)を使用して、リメイクしてみました。
普段、壁紙のデザイン専門なので、貼り替えできるかドキドキでしたが、何とか綺麗に仕上がりました。
結構派手なデザインですが、アクセントにはピッタリで、店舗からチラリと見える場所にあるので、ドアを開けるたびにチラチラと見えていい感じです。
このシールタイプの壁紙は、抗菌・抗ウィルス機能が標準で付いています。
付着した菌やウィルスを無効化するもので、自ら吸い寄せるものではありませんが・・・気分的に空気が綺麗になったような気分です。
使用した壁紙はこちら

このあじけないグレーのパーテーションをリメイクしてみます!!
さて、どうなるか
まずは壁紙の貼り替えに必要な道具をamazonでポチってみました。
でも、結局ヘラとカット定規しか使いませんでした・・・
まずは、1枚目を貼ったところです。
本当は綺麗に垂直に貼るために、コインに結んだ糸を垂らして・・・という工程を入れた方が良いのですが、パーテーションのフレームを目安に貼ってみました。
再剥離タイプのシールで、貼り直しが出来るので真っすぐに貼れるまで、何度か貼っては剥がしを繰り返してやっと綺麗に真っすぐ貼れました。
そして2枚目を貼ったところ。
半端なサイズだったので、作業し易いように事前に必要な分+αにカットして取り掛かった方が良いです。
壁紙には◀マークがついているので、これを高さの目安にして貼り重ねます。
耳部分をカットしたら、1mmくらいのズレが!!
でも、ご安心を。
再剥離シールなのでズレを後からでも調整できます。
一旦一部を剥がして、慎重に柄を合わせます。
完成!!
ズレの調整も出来、遠目ではほとんど継ぎ目の分からないレベルで貼り合わせが出来ました。
結構インパクトが有りますね。
ガラッとオフィスの雰囲気が変わりました。